結婚式2次会会場を選ぶ時のポイントをご紹介します!
一生に一度だからこそ2次会会場でさえ手は抜きたくないあなた必見です!
結婚式2次会会場選びポイント5選
①アクセスが良い
②一体感が生まれる空間
③ゲームを楽しめる
④感動的な場面を作れる
⑤バックヤードが充実
ポイント①アクセスが良い
これはかなり重要ではないでしょうか!?
披露宴会場から遠いのもしんどいし、なんと言っても一番大事なのは帰りですよね!2次会でお酒いっぱい飲んで友達と思い切りべろべろになって楽しんだあと、サクっと帰れる場所がベストに決まってます!
ゲストのことを考えるなら絶対に「駅近」!!
友人の結婚式っていうのは、基本ハメを外しにいくようなところもあります。日常で大変なことが多い世の中、祝いの席は楽しみたいものです!
ポイント②一体感が生まれる空間
せっかく友人たちで集まるんだから、みんなで楽しめる空間が良いですよね!人数が入る居酒屋さんやダイニングバーなども良いと思います!ですが、高砂の位置やテーブル配置に気を付けてください!
ありがちなのが、人数入る飲食店でも、テーブルごとに仕切りがあって新郎新婦の姿が見えないとか、仲いい友人たちだけで固まってしまって、別々の飲み会になってしまったり…個人的にそれは3次会で良いと思う。笑 2次会はみんなで一体感のある会が望ましいですね!
ポイント③ゲームが楽しめる
結婚式2次会で盛り上がるのは、なんといってもゲーム!豪華景品をかけたビンゴ大会や、余興なんかも良いですね!お祝いの席だからこそ、みんなで楽しめるという特殊な空気が結婚式2次会にはありますよね。新郎新婦もゲストも一緒になって楽しめるゲームを考案すると良いですね!そうなると十分なスペースと一体感のある空間が必要です!
ポイント④感動的な場面を作れる
楽しいだけではなく、感動的なシーンを演出できると良いですね!
ベタなもので言えば、メッセージ動画を流したりしますね。お酒を飲んでゲームでみんなで盛り上がった後、涙できるようなシーンがあると、結婚式2次会は良い感じで締まりますね!これもスクリーンとプロジェクターの使用が可能な会場を選びたいところです!できれば高画質のプロジェクター搭載している会場で、スマホ接続で動画が流せると便利ですね!
ポイント⑤バックヤードが充実
通常の飲食店ではなかなか無いのかもしれませんが、バックヤードが充実しているところだと、できることの幅がグッと広がりますね!例えば、新郎新婦登場や余興などで着替えたりすることも。荷物や景品などもバックヤードに保管しておくこともできますし、幹事の打ち合わせに使うこともできますね。地味な部分ではありますが、あるとかなり便利です!
結婚式2次会会場選びポイント5選をご紹介させて頂きました!この5つのポイントを抑えるとかなり楽しい結婚式2次会になると思います!
こんな充実した会場あるわけないよって…?
あるんです!ここからガチ宣伝!
札幌で結婚式2次会会場を探してるのなら
「スタンピーズカフェ&ダイニングバー」
たしかな実績と間違いないクオリティで結婚式2次会を作りあげます!
ポイント5選全てクリアしているのです!
①アクセスが良い
札幌駅直結の好立地!地下鉄東豊線19番出口直結!エレベーターで地下に行けばすぐ地下鉄!札幌駅なら遠方から来た人でも帰りやすいのです!
②一体感が生まれる空間
最大100名収容可能な空間でフラット空間の会場になっているので、全員の顔を見ることもできますし、テーブルの配置はカスタマイズ可能です!
③ゲームを楽しめる
ステージ完備している珍しい飲食店!余興もゲームもステージで盛り上がることができます!
④感動的な場面を作れる
高性能プロジェクターとステージバック一面にスクリーン設備!感動的な動画もゲストみんなで鑑賞できてしまう!
⑤バックヤードが充実
飲食店に事務所が併設しており、事務所の一部を控室として使用可能!新郎新婦登場も余興準備も完璧に実現できてしまうのだ!
すごいだろスタンピーズ!笑
この規模で充実してる会場は札幌ではあまりないと思います。
札幌で結婚式2次会を考えてる方はスタンピーズを選択肢に入れてください。
▼スタンピーズWEDDING
▼ぐるなびWEDDING
https://party-wedding.gnavi.co.jp/site/2/ha1g900/
実際の結婚式2次会の映像がありますので、是非みてみてください!
では!